演奏中?いや食事中 [カナダのパンダたち]
今日は久しぶりにカナダの大毛の写真を紹介します。
この記事の後の様子になります。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-12-08
おやつを食べた後歩いていると・・・

竹だ!

くんくん・・・おいしそうだな

よいしょっと

ばきばき・・・

おいしいね!
後の丸太に腰をかけたような状態で食べ始めた大毛

我ながらいいチョイス!

ばきっ

ばきーっ!
まるで横笛拭いているみたいです。
ちょっと長いですね。

ばきばき・・・
このくらいになるとフルートを吹いているみたいです。

ぐぐぐ・・・
ちょっと硬そうで、苦戦しています。

ばきばき・・・
ここまで来るとさらに小さいピッコロを吹いているみたいです。

あとすこし・・・

ごちそーさん!!
トロント動物園の竹はメンフィス動物園から手に入れているそうです。
日本の竹と種類が違うようで、この竹はとても硬そうに見えます。
そんな立派な竹だからこそ、横笛に見えてしまうのかもしれません(笑)
トロント動物園ですが、パンダに加え、今年もホッキョクグマの赤ちゃんが誕生したそうです。
今度は女の子です。
http://www.torontozoo.com/press/releases.asp?pg=20151120
春に会う時にはどんな子に育っているのか、楽しみです。
この記事の後の様子になります。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-12-08
おやつを食べた後歩いていると・・・

竹だ!

くんくん・・・おいしそうだな

よいしょっと

ばきばき・・・

おいしいね!
後の丸太に腰をかけたような状態で食べ始めた大毛

我ながらいいチョイス!

ばきっ

ばきーっ!
まるで横笛拭いているみたいです。
ちょっと長いですね。

ばきばき・・・
このくらいになるとフルートを吹いているみたいです。

ぐぐぐ・・・
ちょっと硬そうで、苦戦しています。

ばきばき・・・
ここまで来るとさらに小さいピッコロを吹いているみたいです。

あとすこし・・・

ごちそーさん!!
トロント動物園の竹はメンフィス動物園から手に入れているそうです。
日本の竹と種類が違うようで、この竹はとても硬そうに見えます。
そんな立派な竹だからこそ、横笛に見えてしまうのかもしれません(笑)
トロント動物園ですが、パンダに加え、今年もホッキョクグマの赤ちゃんが誕生したそうです。
今度は女の子です。
http://www.torontozoo.com/press/releases.asp?pg=20151120
春に会う時にはどんな子に育っているのか、楽しみです。