アドベンに行ってきました 16年4月 [パンダ訪問記]
しばらく更新ができず失礼いたしました。
王子に行ったといいながら更新できないまま、アドベンに行ってきました。
今回はなんとか桜の咲くタイミングと重なり、5年ぶりに桜とパンダの競演を見てきました。
満開ではありませんが…。
5年前と違いパンダラブもあるため、7頭全部のパンダさんの桜コラボを撮影できました。
永明

良浜

陽浜

海浜

優浜

桜浜桃浜

ブリーディングセンターの桜はこんな感じでした。

結構咲いていると見えるかもしれませんが、全体を撮ると…

上がスカスカ。
今年は開花してからの時間が長く、この木は上と下で咲く速度に差が出てしまい、きれいに満開にならなかったようです。
今年は開花から満開までが長く、かつ満開になってからの天気がよくなくて満開の時間も短く、なんだか寂しい桜だったと個人的には思っています。
今回、パン友さんのご好意で、念願の白浜の桜、平草原の桜を見ることができました。


こちらも満開ではないものの、山一面に咲く桜を見たのが初めてだったので、感動しました!
バスでのアクセスは悪いですが、機会がありましたら。。。
とにかく時間のない日々を過ごしており、この先も気が向いた時しか更新できない状況が続くと思います。
ブログに使う写真自体は数日分用意できているので、近いうち更新できたら…と思っています。
王子に行ったといいながら更新できないまま、アドベンに行ってきました。
今回はなんとか桜の咲くタイミングと重なり、5年ぶりに桜とパンダの競演を見てきました。
満開ではありませんが…。
5年前と違いパンダラブもあるため、7頭全部のパンダさんの桜コラボを撮影できました。
永明

良浜

陽浜

海浜

優浜

桜浜桃浜

ブリーディングセンターの桜はこんな感じでした。

結構咲いていると見えるかもしれませんが、全体を撮ると…

上がスカスカ。
今年は開花してからの時間が長く、この木は上と下で咲く速度に差が出てしまい、きれいに満開にならなかったようです。
今年は開花から満開までが長く、かつ満開になってからの天気がよくなくて満開の時間も短く、なんだか寂しい桜だったと個人的には思っています。
今回、パン友さんのご好意で、念願の白浜の桜、平草原の桜を見ることができました。


こちらも満開ではないものの、山一面に咲く桜を見たのが初めてだったので、感動しました!
バスでのアクセスは悪いですが、機会がありましたら。。。
とにかく時間のない日々を過ごしており、この先も気が向いた時しか更新できない状況が続くと思います。
ブログに使う写真自体は数日分用意できているので、近いうち更新できたら…と思っています。