この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
スイーツ男子 [上野パンダ]
今日は白浜の写真に戻る予定だったのですが、明日行くはずの上野に今日行ってきたため、予定を変更しました。
今日、明日と上野の写真を紹介します。
今日は力力の様子です。
今日は真真のトレーニング再開!!ということで真真の写真が多いのですが、力力だって頑張ってました。
最近、食べすぎでは?と心配するくらいよく食べる力力。
おやつだって大好きです。
だからトレーニングもがんばります。
今日はトレーニングは見れなかった(やってはいましたが、真真を見てしまった)ので、3時の様子です。
スイーツ男子(?)はおやつの存在に気づきました。

まずこっちから。
左下から攻めます。

ここにもあるよ!!
右下。

おっと、ここにもあったよ!!
右上

あ、にんじん!!
左上

だんごもあるね!
左上
小さくしたものですが、たくさんのおやつを食べてご満悦。

さて、次は笹。
ちなみに左前脚横にちょこんと二つ揃った緑のまん丸のものは、笹団子ではありませんのでご注意を…。
(誰も団子だなんて思いません…ね。)

んまいね!!
いつものように、台に足をのっけて、可愛く食べてます。
いつものように元気いっぱいの力力でした。
おまけですが、最後の1枚。

ばいばーい
まるでお客さんにバイバイしているみたいでした!!
明日は半年ぶりな真真のトレーニングの様子を紹介します。
*スマートフォンでご覧のみなさまへ
何人かの方から、スマホからだとコメントできないというお話を聞き、今日私のipod(safari)で実験してみました。
スマホ版のページだと確かにコメントができないのですが、画面をPC版に変えてコメントを送信してみたところ、コメントが送信できました。
もしかしたらPC版に画面を変えていただくと、送信できるかもしれません。
(あくまで私のipodでの実験です)
今日、明日と上野の写真を紹介します。
今日は力力の様子です。
今日は真真のトレーニング再開!!ということで真真の写真が多いのですが、力力だって頑張ってました。
最近、食べすぎでは?と心配するくらいよく食べる力力。
おやつだって大好きです。
だからトレーニングもがんばります。
今日はトレーニングは見れなかった(やってはいましたが、真真を見てしまった)ので、3時の様子です。
スイーツ男子(?)はおやつの存在に気づきました。

まずこっちから。
左下から攻めます。

ここにもあるよ!!
右下。

おっと、ここにもあったよ!!
右上

あ、にんじん!!
左上

だんごもあるね!
左上
小さくしたものですが、たくさんのおやつを食べてご満悦。

さて、次は笹。
ちなみに左前脚横にちょこんと二つ揃った緑のまん丸のものは、笹団子ではありませんのでご注意を…。
(誰も団子だなんて思いません…ね。)

んまいね!!
いつものように、台に足をのっけて、可愛く食べてます。
いつものように元気いっぱいの力力でした。
おまけですが、最後の1枚。

ばいばーい
まるでお客さんにバイバイしているみたいでした!!
明日は半年ぶりな真真のトレーニングの様子を紹介します。
*スマートフォンでご覧のみなさまへ
何人かの方から、スマホからだとコメントできないというお話を聞き、今日私のipod(safari)で実験してみました。
スマホ版のページだと確かにコメントができないのですが、画面をPC版に変えてコメントを送信してみたところ、コメントが送信できました。
もしかしたらPC版に画面を変えていただくと、送信できるかもしれません。
(あくまで私のipodでの実験です)
riepandaさま、こんにちは。
初コメントさせて頂きます。
リー君の誕生日会、昨日の事のように思い出します。
ステキにまとめて頂き、ありがとうございます。
宝物です、大切にさせて頂きます。
永明さんの事を調べているうちに、こちらのブログを知りました。
ぜひ、お会いしてみたいと思っていました。
昨日は、いろいろなお話も出来、うれしかったです。
今度お会いした時には、永明さんの事も教えて下さい。
では、失礼いたします。
by ぎんいろぱんだ (2012-09-02 13:19)
再びスミマセン。
リー君の「ばいばーい」、とってもかわいい瞬間をありがとうございます。
by ぎんいろぱんだ (2012-09-02 13:22)
>ぎんいろぱんださん
こんにちは、コメントありがとうございます。
お誕生日の様子はデジタルカメラの動画なので、音や画質などいまいちなところが多いかと思いますが、思い出として見ていただけたらうれしいです。
何回かお見かけしていたのに、なかなかお声掛けができず申し訳ございません。昨日はご挨拶で来てとてもうれしかったです。
土曜日に行くのは少々先になりますが、また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
ぜひ実物の永明さんに会ってみてください!
癒し系の魅力にたっぷりはまると思います。
なぜか永明さんの運動場の前にいるときは、他のパンダさんを見ている時より心穏やかになります。
年を重ねるごとになぜか可愛らしさも増していく、不思議なパンダさんです。
ばいばーいは奇跡的な写真でした。
気づいていませんでしたが、いつも皆さんのばいばーいに反応してくれているのかもしれません。
次回、また観察してみます。
by riepanda (2012-09-02 22:29)