パンダと人間 [神戸のパンダたち]
通常は更新しない日ですが…、昨日更新ができなかったので、今日更新します。
今日は王子動物園で見た非常に驚いた場面を紹介します。
雨ばかりで、そんなに暑くない日だったためいつも通り3時に室内に移動しました。
ところが、いつもと様子が違ったのです。

え!なんで体重計に何もないの??

うそっ!いつもならここにタケノコがあるじゃない!!
いつも体重計やタイヤに置いてあるはずのおやつやタケノコがありません。
旦旦はスネたのか、台の上で横になってしまいました。
その時、飼育員さんがでいるする扉が開いたままになっていることに気づきました。
そして・・・

なんでおやつないの・・・
おやつを持った飼育員さんが旦旦の目の前に!
パンダは猛獣です。
白浜で生まれた子供のパンダでも、ある程度(2歳くらい)大きくなると危険なため飼育員さんは同じ空間に入ることはありません。
旦旦は大人です。
…なので本当にびっくりしました。
検査で旦旦と飼育員さんが同じ空間にいる写真を見たことがありますし、昔は同じ空間にいたのを見たと以前から通っている方にもお聞きしましたが、私が通い始めて以来こういう光景を見たのは初めてだったので、本当に驚きました。
飼育員さんが差し出したニンジンを

くれるの?

ぱくっ!

あむあむあむ・・・
飼育員さんの前で、おなかを見せて食べています。
続いて、タケノコも手渡しでもらいました。

よかったー!
色々な方に聞いても、毎日の事ではなさそうですが、この日はなぜこういう形でおやつが与えられたのか、わかりません。
偶然ですが、貴重な光景を見ることができました。
ニンジン、およびタケノコを手渡しでもらう様子を動画で撮影しました。
よろしければ「どうがはこちら」よりご覧ください。
今日は王子動物園で見た非常に驚いた場面を紹介します。
雨ばかりで、そんなに暑くない日だったためいつも通り3時に室内に移動しました。
ところが、いつもと様子が違ったのです。

え!なんで体重計に何もないの??

うそっ!いつもならここにタケノコがあるじゃない!!
いつも体重計やタイヤに置いてあるはずのおやつやタケノコがありません。
旦旦はスネたのか、台の上で横になってしまいました。
その時、飼育員さんがでいるする扉が開いたままになっていることに気づきました。
そして・・・

なんでおやつないの・・・
おやつを持った飼育員さんが旦旦の目の前に!
パンダは猛獣です。
白浜で生まれた子供のパンダでも、ある程度(2歳くらい)大きくなると危険なため飼育員さんは同じ空間に入ることはありません。
旦旦は大人です。
…なので本当にびっくりしました。
検査で旦旦と飼育員さんが同じ空間にいる写真を見たことがありますし、昔は同じ空間にいたのを見たと以前から通っている方にもお聞きしましたが、私が通い始めて以来こういう光景を見たのは初めてだったので、本当に驚きました。
飼育員さんが差し出したニンジンを

くれるの?

ぱくっ!

あむあむあむ・・・
飼育員さんの前で、おなかを見せて食べています。
続いて、タケノコも手渡しでもらいました。

よかったー!
色々な方に聞いても、毎日の事ではなさそうですが、この日はなぜこういう形でおやつが与えられたのか、わかりません。
偶然ですが、貴重な光景を見ることができました。
ニンジン、およびタケノコを手渡しでもらう様子を動画で撮影しました。
よろしければ「どうがはこちら」よりご覧ください。