アドベン&香港&マカオに行ってきました 15年10月 [パンダ訪問記]
先週の月曜より1週間で、白浜→香港→マカオとパンダ旅をしてきました。
2013年1月以来の香港・マカオ。
久しぶりのため色々変わった点も多かったです。
アドベンではお外で桜桃良親子が過ごす様子を見ることができました。

お外で元気いっぱい過ごしていました。
香港では4頭のパンダさんに会ってきました。
YingYingは流産のお知らせの後、まだ調子が戻っていないらしく、展示はされていたものの様子がいつもと異なりました。JiaJiaは以前に増して展示場に出ることがなくなり、少しだけ扉の中から顔を出した様子を見ることができました。

AnAnも29歳、笹ではなくより柔らかい笹のお団子を好むようになったみたいです。
LeLeは相変わらず元気にしていました。
マカオでは3頭のパンダさんに会ってきました。
6月に新開開、心心であるYa LinとShu Rongの展示が開始されたのですが、旧開開であるShu Xiangも成都に戻るまではYa Linと交代で展示していたようで、3頭に会うことができました。

Shu Xiang、7歳となり、大人っぽくなりました。
行動はまだまだおこちゃま?なところもありますが。
彼とマカオで会うことができるのは、今回が本当に最後です。
もう1度会えてよかったです。
明日からはこれらの最新の訪問から写真を紹介していく予定です。
(パンダ情報)
旅行中だったため記事に追記ができませんでしたが、カナダの二順が10月13日に無事ふたごの赤ちゃんを出産しました!
これからが大変だと思いますが、無事2頭とも育ってくれますように。
赤ちゃんたちの成長の様子はトロント動物園のこのページで紹介されていきます。(英語)
http://www.torontozoo.com/GiantPandaCubs/
なお、今回は人工授精での出産です。
トロント動物園によると、この子たちのお父さんは
大毛
雄浜
秋浜
の誰かだそうです。
結果は数カ月後になるようですが、誰が父お父さんであろうと、白浜パンダの子孫です!
私の第二の故郷であるカナダで、白浜パンダの子孫が増えたことが嬉しくてたまりません。
2013年1月以来の香港・マカオ。
久しぶりのため色々変わった点も多かったです。
アドベンではお外で桜桃良親子が過ごす様子を見ることができました。

お外で元気いっぱい過ごしていました。
香港では4頭のパンダさんに会ってきました。
YingYingは流産のお知らせの後、まだ調子が戻っていないらしく、展示はされていたものの様子がいつもと異なりました。JiaJiaは以前に増して展示場に出ることがなくなり、少しだけ扉の中から顔を出した様子を見ることができました。

AnAnも29歳、笹ではなくより柔らかい笹のお団子を好むようになったみたいです。
LeLeは相変わらず元気にしていました。
マカオでは3頭のパンダさんに会ってきました。
6月に新開開、心心であるYa LinとShu Rongの展示が開始されたのですが、旧開開であるShu Xiangも成都に戻るまではYa Linと交代で展示していたようで、3頭に会うことができました。

Shu Xiang、7歳となり、大人っぽくなりました。
行動はまだまだおこちゃま?なところもありますが。
彼とマカオで会うことができるのは、今回が本当に最後です。
もう1度会えてよかったです。
明日からはこれらの最新の訪問から写真を紹介していく予定です。
(パンダ情報)
旅行中だったため記事に追記ができませんでしたが、カナダの二順が10月13日に無事ふたごの赤ちゃんを出産しました!
これからが大変だと思いますが、無事2頭とも育ってくれますように。
赤ちゃんたちの成長の様子はトロント動物園のこのページで紹介されていきます。(英語)
http://www.torontozoo.com/GiantPandaCubs/
なお、今回は人工授精での出産です。
トロント動物園によると、この子たちのお父さんは
大毛
雄浜
秋浜
の誰かだそうです。
結果は数カ月後になるようですが、誰が父お父さんであろうと、白浜パンダの子孫です!
私の第二の故郷であるカナダで、白浜パンダの子孫が増えたことが嬉しくてたまりません。
なぜか大暴れ! [白浜パンダ 優浜]
今日は昨年2月訪問の優浜の様子です。
1日目の夕方。
バレンタインイベントの後です。
とれたれ時の優浜のバレンタインのイベントの様子です。
朝
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-02
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-02-1
ウェイクアップタイム
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-04
夕方優浜が…

木に登る…と思いきや

あれ?
なんか壊れてました…。

斜面を転がって

入浴。

寝るかと思いきや

ごろん

何?その格好!!

ごろごろ

氷と戯れてみる

岩の上でもごろん!

氷の岩の間に挟まって

やっと落ち着いたかな??
何のスイッチが入ったのかわかりませんが、大暴れしていた優浜でした。
明日は更新をお休みします。
1日目の夕方。
バレンタインイベントの後です。
とれたれ時の優浜のバレンタインのイベントの様子です。
朝
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-02
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-02-1
ウェイクアップタイム
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-03-04
夕方優浜が…

木に登る…と思いきや

あれ?
なんか壊れてました…。

斜面を転がって

入浴。

寝るかと思いきや

ごろん

何?その格好!!

ごろごろ

氷と戯れてみる

岩の上でもごろん!

氷の岩の間に挟まって

やっと落ち着いたかな??
何のスイッチが入ったのかわかりませんが、大暴れしていた優浜でした。
明日は更新をお休みします。
寝ぞうあれこれ [白浜パンダ 海浜陽浜]
今日は同じくバレンタインイベント前の海浜陽浜の様子です。
海浜がバックヤードでお仕事をしていたころ、

陽:そろそろ終わるのかな?
お昼寝から覚めた陽浜。
そこへ

海:ありがとねー!!
お仕事を終えて戻ってきた海浜。

海:ふうう・・・
水分補給して

海:ばたっ!
陽:あたしもねるか・・・
お仕事でお疲れのようです。
そのころ、横の運動場では

優:ぐー
優浜が狭い隙間で寝ていました…
しばらくすると

陽:目が覚めた

陽:まだごろごろしたい!
おなか・・・
横から見ると…

陽:ごろごろー
海:ぐーすかー
なんか滑稽な格好にも見えます。

陽:どうしよう

陽:ごろごろ

陽:ふぁああーー

陽:そろそろ起きるか!
起きることにしたようです。
このあとのウェイクアップタイムの時間にバレンタインプレゼントがありました。
とれたてで紹介したその時の様子です。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-26
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-27
海浜がバックヤードでお仕事をしていたころ、

陽:そろそろ終わるのかな?
お昼寝から覚めた陽浜。
そこへ

海:ありがとねー!!
お仕事を終えて戻ってきた海浜。

海:ふうう・・・
水分補給して

海:ばたっ!
陽:あたしもねるか・・・
お仕事でお疲れのようです。
そのころ、横の運動場では

優:ぐー
優浜が狭い隙間で寝ていました…
しばらくすると

陽:目が覚めた

陽:まだごろごろしたい!
おなか・・・
横から見ると…

陽:ごろごろー
海:ぐーすかー
なんか滑稽な格好にも見えます。

陽:どうしよう

陽:ごろごろ

陽:ふぁああーー

陽:そろそろ起きるか!
起きることにしたようです。
このあとのウェイクアップタイムの時間にバレンタインプレゼントがありました。
とれたてで紹介したその時の様子です。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-26
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-27
楽な姿勢で [白浜パンダ 永明良浜]
今日から2014年2月白浜訪問の写真を紹介します。
この時はバレンタインイベント目当ての訪問で、バレンタインの様子は既にとれたての状態で紹介しました。
今日はバレンタインイベント前の、午前中の永明の様子を紹介します。
うっかり設定を間違え、変な色の写真になってしまいました。
そのあたりはご容赦くださいませ…

ぶんぶん!

まぐまぐ・・・

うーん

おいしいです!
お気に召したようです。
この時の永明ですが

何か?
片足をぶらーんと垂らしていて、可愛らしかったのです。
しばらくすると体勢を変えていました。

まぐまぐ・・・
ごろーっと、リラックススタイルです。

次はこれですかね?

ゆったり食べるのも幸せですね!!
ゆったりと、くつろぎながら幸せそうに食べている永明でした。
参考にこの時の永明と良浜のバレンタインの様子です。
永明
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-19
良浜
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-20
この時はバレンタインイベント目当ての訪問で、バレンタインの様子は既にとれたての状態で紹介しました。
今日はバレンタインイベント前の、午前中の永明の様子を紹介します。
うっかり設定を間違え、変な色の写真になってしまいました。
そのあたりはご容赦くださいませ…

ぶんぶん!

まぐまぐ・・・

うーん

おいしいです!
お気に召したようです。
この時の永明ですが

何か?
片足をぶらーんと垂らしていて、可愛らしかったのです。
しばらくすると体勢を変えていました。

まぐまぐ・・・
ごろーっと、リラックススタイルです。

次はこれですかね?

ゆったり食べるのも幸せですね!!
ゆったりと、くつろぎながら幸せそうに食べている永明でした。
参考にこの時の永明と良浜のバレンタインの様子です。
永明
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-19
良浜
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-02-20
ボツになったけど可愛かった写真たち14年1月 [白浜パンダ 優浜]
優ちゃんもいれて! [白浜パンダ 優浜]
今日は昨日の海浜陽浜と同じころの優浜の様子です。
お隣がプロレスで騒がしく、
(結局おやつでは収まらなかったのです…)

優:おにーちゃんとおねえちゃんのこえがうるさい!
優浜のほうにも伝わってくるようです。

優:おにーちゃん、なにしてるの!
海:プロレスだけど

優:あたしもいれてー
海:むりだよー
陽:あたしのかわりに遊んでやって!優ちゃん。
陽浜はもうプロレスしたくないモードみたいです。

海:この壁がなかったらねー
優:こわせる?
いや、ダメです!!

海:そろそろいくね
優:うん・・・

優:あたしひとりだから・・・
陽:優ちゃん・・・

優:あたしもいきたい!
陽:だめだよー

優:とびらもあかない!
陽:ちょっとーもうちかくにこないで!!
海:やだ!!

海:いいよ、優ちゃんのところに行くから!
陽:いけるならねー
優:あそびたいよぉ

海:お話ならできるよ、優ちゃん。
優:うん!
まだ1歳の子供の優浜。
野生下ならまだお母さんと一緒にいる時期ではないかと思います。
ひとりぼっちで寂しいのかもしれません。
この後の様子はとれたてで紹介しています。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-12
この記事を持ちまして、2014年1月訪問の紹介を終わります。
明日は恒例のボツ写真です。
お隣がプロレスで騒がしく、
(結局おやつでは収まらなかったのです…)

優:おにーちゃんとおねえちゃんのこえがうるさい!
優浜のほうにも伝わってくるようです。

優:おにーちゃん、なにしてるの!
海:プロレスだけど

優:あたしもいれてー
海:むりだよー
陽:あたしのかわりに遊んでやって!優ちゃん。
陽浜はもうプロレスしたくないモードみたいです。

海:この壁がなかったらねー
優:こわせる?
いや、ダメです!!

海:そろそろいくね
優:うん・・・

優:あたしひとりだから・・・
陽:優ちゃん・・・

優:あたしもいきたい!
陽:だめだよー

優:とびらもあかない!
陽:ちょっとーもうちかくにこないで!!
海:やだ!!

海:いいよ、優ちゃんのところに行くから!
陽:いけるならねー
優:あそびたいよぉ

海:お話ならできるよ、優ちゃん。
優:うん!
まだ1歳の子供の優浜。
野生下ならまだお母さんと一緒にいる時期ではないかと思います。
ひとりぼっちで寂しいのかもしれません。
この後の様子はとれたてで紹介しています。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-12
この記事を持ちまして、2014年1月訪問の紹介を終わります。
明日は恒例のボツ写真です。
いいかげんにしてー [白浜パンダ 海浜陽浜]
昨日の続きです。

陽:つかれたー
海:まてー
このままでは陽浜がつかまってしまう…と思ったのですが、

海:ぼくも、ごくごく・・・
陽:ほっ
一時休戦に。
でも、平和な時間は長くは続きません。

海:えい!
陽:ちょっと!!
陽浜を襲う海浜。

陽:こないでよー
海:そっちいくか!

陽:こないでー
海:にがすかー
ここで・・・

海:はあはあ!
そんなところにいませんって!
なぜかこの柱を登りそうな勢いでした。
場所を変えて

海:えい!
陽:きゃあ!!

海:ずんずんずん
陽:やめてー

陽:落ちちゃうでしょ!!
海:わあ!
危うく陽浜が落下するところでした。
ここで飼育員さんからプロレスをやめさせるためのおやつが

海:おやつ!
陽:たべておちついてよー!!
やっと落ち着いたふたごでした。

陽:つかれたー
海:まてー
このままでは陽浜がつかまってしまう…と思ったのですが、

海:ぼくも、ごくごく・・・
陽:ほっ
一時休戦に。
でも、平和な時間は長くは続きません。

海:えい!
陽:ちょっと!!
陽浜を襲う海浜。

陽:こないでよー
海:そっちいくか!

陽:こないでー
海:にがすかー
ここで・・・

海:はあはあ!
そんなところにいませんって!
なぜかこの柱を登りそうな勢いでした。
場所を変えて

海:えい!
陽:きゃあ!!

海:ずんずんずん
陽:やめてー

陽:落ちちゃうでしょ!!
海:わあ!
危うく陽浜が落下するところでした。
ここで飼育員さんからプロレスをやめさせるためのおやつが

海:おやつ!
陽:たべておちついてよー!!
やっと落ち着いたふたごでした。
たすけてー [白浜パンダ 海浜陽浜]
今日は2014年1月訪問、夕方の海浜陽浜の様子です。
ウェイクアップタイムのころの様子は、とれたてで紹介しました。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-16
とにかくプロレス三昧だったのですが、夕方も相変わらず・・・

海:とりゃー
陽:やめてー
プロレスでした。

海:ぬーん
陽:おもい

海:ぐいぐい・・・
陽:やめてよー
海浜が一方的に仕掛けてる感じです。

海:うりゃ!
陽:もう・・・

海:ごちん!
陽:じゃまだよ!!

海:・・・とみせかけ
陽:きゃあ

海:えい!
陽:ころがさないでー!!

海:うりゃうりゃ!!
陽:やめてよー

海:ぬーん
陽:つぶされるー

陽:たすけてー
海:まてー
プロレスをしたい海浜としたくない陽浜…と言った感じでしょうか。
3歳を過ぎ海浜のほうが力が強くなってきたのか、海浜優勢のまま明日に続きます。
ウェイクアップタイムのころの様子は、とれたてで紹介しました。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-16
とにかくプロレス三昧だったのですが、夕方も相変わらず・・・

海:とりゃー
陽:やめてー
プロレスでした。

海:ぬーん
陽:おもい

海:ぐいぐい・・・
陽:やめてよー
海浜が一方的に仕掛けてる感じです。

海:うりゃ!
陽:もう・・・

海:ごちん!
陽:じゃまだよ!!

海:・・・とみせかけ
陽:きゃあ

海:えい!
陽:ころがさないでー!!

海:うりゃうりゃ!!
陽:やめてよー

海:ぬーん
陽:つぶされるー

陽:たすけてー
海:まてー
プロレスをしたい海浜としたくない陽浜…と言った感じでしょうか。
3歳を過ぎ海浜のほうが力が強くなってきたのか、海浜優勢のまま明日に続きます。
ぽいっと [白浜パンダ 優浜]
今日は2014年1月訪問から優浜の様子です。
ウェイクアップタイムの時間になりました。

とことこ

みるく!
お皿からミルクを飲みます。

ぺろぺろ

れろれろ

ぺろぺろ
あちこち顔を傾けながら、ミルクを飲んでいきます。
少なくなってきたので

もつの?

ぺろん

ぺろんぺろん!
せっかくなので、お皿を抱える姿のアップです。

ぺろんぺろん
そして・・・

ごちそーさま!!

ぽいっと!!
皿をぽいっと投げておやつを食べに行きました。
動物にお行儀よく…とは言えませんが。
この続きの様子はとれたての時点で紹介しました。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-18
(お知らせ)
香港のYingYingですが、超音波で検査したところ、生体反応がなくなってしまったそうです。
海洋公園のHPより(英語)
http://www.oceanpark.com.hk/html/en/footer/corporate-information/press/press.php?id=741
YingYing自身はまだ妊娠してる場合と同じような状態ということで、注意深く経過を見守っているそうです。
私が行くころに展示されている可能性は低いと思いますが、モニターで様子が確認できれば、その様子だけでもお伝えできたらと思います。
カナダの二順は6日より産室に移動し、非公開になったそうです。
こちらこそはいい話が聞けますように…
ウェイクアップタイムの時間になりました。

とことこ

みるく!
お皿からミルクを飲みます。

ぺろぺろ

れろれろ

ぺろぺろ
あちこち顔を傾けながら、ミルクを飲んでいきます。
少なくなってきたので

もつの?

ぺろん

ぺろんぺろん!
せっかくなので、お皿を抱える姿のアップです。

ぺろんぺろん
そして・・・

ごちそーさま!!

ぽいっと!!
皿をぽいっと投げておやつを食べに行きました。
動物にお行儀よく…とは言えませんが。
この続きの様子はとれたての時点で紹介しました。
http://pandanikki.blog.so-net.ne.jp/2014-01-18
(お知らせ)
香港のYingYingですが、超音波で検査したところ、生体反応がなくなってしまったそうです。
海洋公園のHPより(英語)
http://www.oceanpark.com.hk/html/en/footer/corporate-information/press/press.php?id=741
YingYing自身はまだ妊娠してる場合と同じような状態ということで、注意深く経過を見守っているそうです。
私が行くころに展示されている可能性は低いと思いますが、モニターで様子が確認できれば、その様子だけでもお伝えできたらと思います。
カナダの二順は6日より産室に移動し、非公開になったそうです。
こちらこそはいい話が聞けますように…
気づいてない・・・ [白浜パンダ 永明良浜]
今日は昨日の良浜と同じころの永明の様子です。
永明にも新しい笹が補充されました。

さてと

永:おやつですね!
良:あ、永明さん!
ガラスの奥に良浜の姿が。

永:おやつ美味しいです!

良:永明さーん
永:次のおやつは…

永:こっちにありますかね?
良:気づかない…
永明は良浜の存在に気づかないようです。

永:美味しそうな笹ですね。
良:あたしより食べ物に興味があるみたい…
良浜は永明に興味を示したものの、永明は食べ物にしか興味がなかったようです。
1月・・・もう少しで恋の季節と言う時期でした。

永:美味しいですね!

永:もりもり・・・

永:幸せです!
食欲旺盛な永明。

永:まぐまぐ・・・
お気に入りの体勢で、リラックスしながら食べているようです。
このころ

永:おいしいです!
良:しょうがないから食べるか…
良浜は永明に背中を向けてしまったようです。

永:なんか視線を感じたのは気のせいかな…
良浜がこっち見てたのですがね。
結局この時の春には発情がなく、夏に発情し、冬に桜浜桃浜が生まれたのです。
永明にも新しい笹が補充されました。

さてと

永:おやつですね!
良:あ、永明さん!
ガラスの奥に良浜の姿が。

永:おやつ美味しいです!

良:永明さーん
永:次のおやつは…

永:こっちにありますかね?
良:気づかない…
永明は良浜の存在に気づかないようです。

永:美味しそうな笹ですね。
良:あたしより食べ物に興味があるみたい…
良浜は永明に興味を示したものの、永明は食べ物にしか興味がなかったようです。
1月・・・もう少しで恋の季節と言う時期でした。

永:美味しいですね!

永:もりもり・・・

永:幸せです!
食欲旺盛な永明。

永:まぐまぐ・・・
お気に入りの体勢で、リラックスしながら食べているようです。
このころ

永:おいしいです!
良:しょうがないから食べるか…
良浜は永明に背中を向けてしまったようです。

永:なんか視線を感じたのは気のせいかな…
良浜がこっち見てたのですがね。
結局この時の春には発情がなく、夏に発情し、冬に桜浜桃浜が生まれたのです。